News
2023年6月12日(月) 22:00〜 17LIVE にて
極楽研究所🌟第113回
次回のお題は「AI生成画像グラビアについて、あれこれ考えてみる」。先頃発売された実在しないアイドルのリアルな写真集。賛否両論あるこの写真集についてあれこれ考えてみます。お楽しみに❣️😉
2023年6月22日(木)21:00〜 Spatialにて
石野竜三・朗読劇の世界
メタバース・
Spatialで朗読劇とトークのイベントに出演します。語るのは
小川未明の「野ばら」。
トークの他に「野ばら」をイメージしたアート作品のコンテストも予定しています。作品の募集もしておりますので、是非遊びに来てください❗😉
トークの他に「野ばら」をイメージしたアート作品のコンテストも予定しています。作品の募集もしておりますので、是非遊びに来てください❗😉
2023年9月23日(祝/土)南宇都宮【悠日】にて
2023年10月3日(火)〜9日(祝/月)東京大塚【coco de tea】にて
2023年10月3日(火)〜9日(祝/月)東京大塚【coco de tea】にて
語り芝居「牡丹灯籠」上演決定❣️
南宇都宮のライブハウスギャラリー「悠日」に続いて東京大塚のカフェ「coco de tea」でも語り芝居「牡丹灯籠」を上演する事になりました。ℹ️詳細と🎫チケットは下記のリンクをご覧ください😉。
南宇都宮ℹ️詳細🎫チケット
東京大塚ℹ️詳細🎫チケット
Profile
石野竜三(Ryuzou Ishino)
東京生まれ。13歳でギターの弾き語りを始め、高校で声楽を学び歌手を目指すも挫折。研究者を目指して大学進学。20歳で声優の養成所に通い始めるが、舞台に魅せられて舞台俳優に方向転換。25歳で俳優・声優としてデビュー。2012年4月より独自のスタイルで「語り芝居」を始めて現在に至る。
俳優・声優としての活動の他に演劇講師・舞台演出家・脚本家としても活動中。
所属
(株)81プロデュース
〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1-3-4 BOF代々木公園2
Phone:03-3485-7781(代) / Fax:03-3485-7705
特技
作曲・ギター・江戸弁・科学一般について明るい。
資格
普通自動車一種免許・普通自動二輪車免許
趣味
作曲・ギター・スポーツ観戦・落語鑑賞・バイク・料理・雑貨屋巡り・商店街の散策・その他スポーツなど体を動かすことは大好き。
備考
日本俳優連合所属 / 一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会所属
主な出演作品

KatariShibai
石野竜三の語り芝居とは
「一人語りなのにまるで大勢が出ている芝居を観ているようだ」と言うご感想を多く頂く公演活動をしています。主に落語を原作にしています。誰にもまねの出来ない表現を目指して自ら脚本を書き、音響照明をプランニングしてまいりました。これまで28回の公演で17回のアンケートを行い、その平均回答率は70%「とても楽しめた」88%「楽しめた」10%と言うご評価を頂いております。
詳しくはこちらをご覧ください。

Sound Contents
サウンドコンテンツ
語り芝居や一人語り、趣味で作ってきた曲を公開しています。愛するペットに捧げる詩に曲をつけたもの、年賀状の挨拶文や近況報告に曲をつけたもの、架空のラジオCMのために書き下ろした曲などがあります。
こちらからお聞き頂けます。

Contact
石野竜三に興味を持っていただきまして誠にありがとうございます。
必要な項目をご記入の上、【送信】ボタンをクリックしてください。
仕事に関するお問合せは(株)81プロデュースにお願いいたします。
(株)81プロデュース
〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1-3-4 BOF代々木公園2
Phone:03-3485-7781(代) / Fax:03-3485-7705
http://www.81produce.co.jp/
Phone:03-3485-7781(代) / Fax:03-3485-7705
http://www.81produce.co.jp/