Ryuzou Ishino's Official Site

石野竜三のオフィシャルサイト 「極楽研究所」へようこそ

古典落語原作「柳田格之進」の感想

2月21日のアンケートより

 何度見ても演じる人それぞれその時々の色がはっきりしていて、目の前で見ているのに一人で演じているのが信じられないです

2月21日のアンケートより

 早まった番頭から始まった物語でも、本当に悪い人はいない、皆がその後堪忍して早まらなかったからこその大団円、根はいい人たちの暖かいお話がきけました。ありがとうございました。

2月21日のアンケートより

 一人芝居にもかかわらず、その場に何人もいるような感覚が楽しめました。口上言いの宮園さんのナビゲーションも良く、石野さんの物語へすんなりと入れ、より楽しむ事ができた。

2月21日のアンケートより

 人情味のあるお話で、とても楽しめました。娘さんのおしとやかな声と、番頭さんの人に使われることに慣れた人間の声の切り換えがすごくて、最後の何人かが出てくるシーンはぞくっとしました。格之進の武士っぽい声色が好きで、またその手のキャラクターの登場するお話を観たいなあと思いました。口上の美海さんの、男性を演じるお声がやはり素敵で、江戸っぽい雰囲気に連れていってくださり、次回も是非お願いしたいです。

2月21日のアンケートより

 今回の公演も素晴らしく、楽しむことができました。メールマガジンより作品の世界観について学んでから作品を見たので、より楽しめました。石野さんの解説が分かりやすく、顔文字がかわいいですね。また次回の公演も観に行かせていただきます。

2月21日のアンケートより

 1年4か月ぶりに観劇させてもらいました。久し振りに石野さんの語り芝居を見て「やっぱり石野さんの演技は好きだなぁ。」(特にやっぱり女の人を演じる際の石野さんが好きだ)と思いました。話の内容もおもしろくて教訓(?)になる話だなぁと思いました。久し振りに観劇できてよかったです。

2月21日のアンケートより

 はじめの口上言いである程度説明をいただいたので物語自体はスッと入ってきました。宮園さんの声も聞き取りやすく、時々素に戻って話しているところなどが個人的には好きでした。話の内容については、個人的に徳兵衛がとても気になりました。五十両が無くなって格之進のところへ行ったときの徳兵衛はとてもイラつかせる人物だと思ってかなり嫌いだったのですが、後半の徳兵衛は同じ事をしているのにとても愛くるしいキャラに見えてきてそこがとても不思議であり面白かったです。とても勉強になりました。鮨弁当おいしかったです。

2月21日のTwitterより

 石野竜三語り芝居!今回は柳田格之進。真面目な人って笑いのネタにされることが多いけど、今回はがっつりいい話。どちらの立場でも寄り添えてちょっと心が痛いのは、江戸へ一緒に旅立ってたからだろうな。終わりよければ全てよし!!かな。

2月21日のTwitterより

 #石野竜三 の #語り芝居『 #柳田格之進 』初日観劇。めっちゃ面白かった!口上言いの宮園さんの軽妙なナビゲートのお陰ですんなりと世界観が入ってくる。石野さんの1人芝居だけど、緩急自在の語りに脳内では何人もいるかように情景が浮かぶ…素敵なお噺と美味しいお鮨に心もお腹も満たされた! やっぱり石野さんの語り芝居は面白いなあ。目の前で石野さんが自分に語りかけてくれてるような感覚。しかも同時に何役も演じ分けるのはもはや神業の域!さらにその臨場感を高めるのが照明。決して派手なものではないけど、あの絶妙にこだわりを感じた。

2月22日のアンケートより

 強い感情のシーンも、静かなシーンも見事でした。緩急の表現はいつもすばらしいです!

2月22日のアンケートより

 今回初めてだったのですが、とても楽しめました。このような席に足を運んだことがないため、演目の内容が理解できるか不安でしたが、作中当時の世の中の動き、商売について分かりやすくお話していていただき、分からないことが一つもなく、楽しいかったです。お芝居がとても迫力がありました! ありがとうございました!

2月22日のアンケートより

 どんな方向に転ぶのかわからない中、意外な顛末面白かったです! 自分のことが大事な今の世の中、主従の関係は人の関係はこうありたいと思いました。

2月22日のアンケートより

 落語の中でも、初めて聴く演題で楽しみにしていました。格之進と源兵衛の言葉をこえた友情を感じるやりとりが心にしみます。「正直者が馬鹿を見る」という世代ですが、心に一本芯の通った格之進の生き様を刻んでいきたいと思います。出世した格之進の描写がカッコ良かったー!

2月22日のTwitterより

 本日は友人のお誘いを受け、石野竜三さんの語り芝居「柳田格之進」を観させて頂きました。語りの際の緩急が絶妙だったり、目線や身体の動きだけで対象者がどの様に動いているのかを表現する技術には感嘆しました。前回の「竈幽霊」に引き続きとても面白かったです。ありがとうございました。

2月22日のTwitterより

 石野竜三語り芝居「柳田格之進」。声優の石野さんが、座ったままの一人芝居として演じるシリーズ。一人芝居とは、朗読とは、落語(講談)とは、と考えるきっかけとして面白い。むしろ落語家や演出家、俳優、演じる側の人に見に行ってほしい。

2月22日のTwitterより

 真面目な人ほど損をするというのを体現している話ながらも最後は報われるので話の展開としてはとても面白くそれを演じる石野さんの凄さを感じました!

2月22日のTwitterより

 今回も楽しく観劇させて頂きました…!【柳田格之進】という演目でお侍と商人の友情を描いた物語…ぐっと胸熱くなるシーンもあって、笑いもあって本当に楽しい時間でした(*´ω`*)後2公演ありますが、都合が付かず断念(´・ω・`)いつか全通するぞ!!!

2月22日のTwitterより

 #石野竜三 さんの #柳田格之進 行って来ました!真面目なお話でしたが笑いどころは笑えて凄く楽しかったです。破落戸やお調子者話を聞く事が多かったけど違った魅力がありました 語り芝居がご縁でお話するようになった方々に会えたし、また一人語り芝居仲間がふえました

2月22日のTwitterより

 調子のいい商人から生真面目で威厳のある武士、十七の娘、小間使いの小僧まで、様々な役柄を次々に演じる石野さんのお芝居はやっぱりとても魅力的だったな〜と! 武士・柳田格之進のストイックさが醸し出す、重みのある色気が素敵でした……石野さんのお芝居はまず、軽妙で洒脱な語り口がいいなあと思って惹かれただけに、重く渋かっこいい役柄もいいじゃん……!っていう嬉しい驚きがあった。あとお絹さんはかわいい……石野さんの娘役とてもかわいい😍一体どう話が落ちるのかなと思っていたら、まさかのラストに「!?!」ってなりましたね いやそんな都合良く行くかーーい!!って内心全力で突っ込んだけど、この「個人」がどう思うかより「家」がどう丸く収まるかが話のオチとしても重視されるのが、当時の価値観だったんだろなあと思いました😌石野さん、「何故か娘役がウケるんですよね、このおじさんがやって何がいいんだか」みたいなことを仰ってたけど、いやもう率直に「かわいいから」ですよ……と思いました

2月23日のアンケートより

 目線の動きだけで相手がどこから来てどこに座ったかがわかるので見ていて人物が現れるのですごいです。一瞬の切り替えはいつ見てもすごく前の役に引きずられないのがすごいなと思いながら見ていました。石野さんの子供役が見てみたいです。

2月23日のアンケートより

 今回初めて語り芝居という公演をききましたが、最初はどうなんだろう?難しいかな?という不安もありましたがとてもわかりやすく、とても楽しめました。

2月23日のアンケートより

 役の切り替えにも驚きましたが、誰に話していて、どの距離で何をしているのかが鮮明にみえました。

2月23日のアンケートより

 もうけっこう長く生きていますが、「人をゆるす」事は人間ができる美しい行いだと思っています。それで自分が回りの人達が幸せになる。それは人生で学んだことです。その考えにあまりにピッタリなお話でした。楽しかったです。これからもご活躍ください。

2月23日のアンケートより

 どのようなお話なのか楽しみにしながら本日を迎えました。お互い友と思いつつ、無念のままに別れ、再会しても心に思うことがある二人の複雑な気持ちに胸を打たれました。柳田が家を出た時は萬屋のご主人と一緒に涙を流しました。皆いい人でよかったです。次回も楽しみにしています。充実した時間をありがとうございました。

2月23日のアンケートより

 いつになく真面目なお話でしたが(笑)、今までで一番集中して聞いていたように思います。柳田さん、お2人を切ってしまわなくて良かったです。本当に人の縁というものはどこでつながるのかわからないものですね。

2月23日のアンケートより

 「柳田格之進」については他の人から何回か聞いていましたが今回についてはベスト。すばらしかったです。

2月23日のアンケートより

 語り芝居は初めてでしたので、どういうものなのかとドキドキして参りました。一人で演じているとは思えないくらい状況や雰囲気もよく分かって楽しむことができました。また、タイミングを合わせられたら来たいです。今回はありがとうございました。応援しております。

2月23日のアンケートより

 笑いあり涙ありとはまさにこの事、とても楽しめました。三人の主な登場人物(柳田、源兵衛、徳兵衛)の人物像がわかりやすかったです。今の世の中だからこそ、人と人との繋がりの大切さが感じられる心温まる作品でした。美海さんの口上言いもわかりやすく、物語や時代にすんなりなじむことができました。皆様おつかれさまです。次回も楽しみにしてます。

2月23日のアンケートより

 語り芝居と聞いてどんなものだろうと思い楽しみにしていました。石野さんお一人で何人もの人物を演じて、それぞれ味の違う人情や声色を楽しむことができました。また話の情景が浮かんできて、笑いも涙も感じられて良い公演に来ることができたなと感謝です。あと石野さんのお声がとても好きで幸せな時間でした!ありがとうございました!また機会がありましたらお邪魔させていただきます。

2月23日のTwitterより

 石野さんの語り芝居演じられてる役が多いのに、それぞれが存在しているように演技されているのが本当に凄かった 今回もかなりの人数を演じられてて圧巻だったな 明日の千秋楽、迷われてる方は行くことをぜひ!オススメしたい もちろんグッズや料理、スタッフさんも素敵なので

2月24日のアンケートより

 主従の絆、父娘の情愛を見事に語り上げたと感じております。素敵な時間を有難うございました。次の公演も楽しみにしています。

2月24日のアンケートより

 笑い有り、感動有りの作品でとても楽しめました。役者としての石野さんを目の当たりにして感無量です。

2月24日のアンケートより

 とても楽しめました。いつも地図をつけてくださるので、公演の後など(後日ですが)歩いてみたりしています。昔、この辺にあったのかな?とか考えながら1時間も2時間もさんぽしています。東京の方も、ちょいちょい来れるきょりでもないのですけどね。次回も楽しみにしています。口上言いの美海さんもみるたびに語りに迫力がでてきていてこちらも毎回楽しみにしております。がんばってください!

2月24日のTwitterより

 石野竜三さんの語り芝居「柳田格之進」の千秋楽を拝見してきました✨念願叶い、大学生になってやっと自力で観に行くことができました☺️笑いあり感動あり、最高の空間でした。バイトをサボって行ったので本垢で呟けないのが残念😭また必ず推参します💪✨

2月24日のTwitterより

 石野さんの語り芝居、個人的に美海さんの笑いも交えた口上言いで世界観が分かったのもあるけど文七元結の言葉が聞けて嬉しすぎた。語り芝居を初めて観た回が文七元結だったので…石野さんの演技で、女性の役がお絹さんだけだったのもあるけど襖の風を厭う女性がそこに居るように感じたな もちろん他の登場人物の演技も凄かったし話もいいお話だったな…以上が個人的な感想でした。